★異国情緒あふれる街★  マラッカの旅 第2回

マラッカの旅、第2回。

今回は、マラッカの歴史を簡単に説明しつつ、
異国情緒あふれる「オランダ広場」周辺の建物をご紹介します。

これがオランダ広場
blog20150411-01
「ダッチスクエア」といえばタクシーで連れて行ってくれます。

15世紀初頭に築かれ、繁栄を誇っていたマラッカ王国は
1511年、ポルトガルによって攻略され、陥落しました。

サンチャゴ砦(Porta de Santiago(A Famosa))
blog20150411-02
130年余りにわたるポルトガルのマラッカ支配は、
ひとえにこの要塞のたまものであります。

皆さんご存知!(でしょう?)フランシスコ・サビエルの像です。
blog20150411-03
マラッカ海峡を見下ろして立っています。
彼は、死後まもなく一時、セントポール教会に仮埋葬されていたそうです。

セントポール教会(St.Pul’s Church)、ポルトガル時代に建てられた教会です。
blog20150411-04
というか教会跡、です。屋根はありません。
中で結婚式の写真を撮影中のカップルがいました。

blog20150411-05
国の遺産に登録されてますよマーク。文化遺産の壁に塗り込んじゃってよいのかしら???

そして、1641年、オランダがマラッカを占領します。

クライストチャーチ(Christ Church Melaka)はオランダ統治時代の教会。
blog20150411-06
前にはトライショーが待ち構えている。
blog20150411-07
写真の怪しい車がトライショー。
日本語(等)を巧みにあやつり、日本人の好きそうなキティで飾りつけ観光客を呼ぶ。
人力車の自転車版のようなもの。
以前はものすごい大音量で音楽を流し、もっと派手に車を飾り付けていましたが
現在は穏やか。世界遺産の街になったから?

1824年、約180年にわたるオランダ支配も終わり、今度はイギリス統治が始まります。

独立宣言記念館(Proclamation of Independence Memorial)
blog20150411-08
イギリス統治時代の社交の場「マラッカクラブ」。今は博物館。

お次は
王宮博物館(Malacca Sultanate Palace)
blog20150411-09
1984年に、古い王宮を復元して博物館としてオープン!マレーの伝統的木造建築です。

いかがでしょうか?
このように、オランダ広場周辺だけでも
ポルトガル、オランダ、イギリス、マレーシアを感じることができます。
歴史を知ってから歩くと、さらに楽しめますよね!

はて?日本は?

日本軍の置き土産を「ババニョニャヘリテージ」という博物館で見つけたので、
次回にご報告します。

ババニョニャとは何でしょう?

Jumpa lagi! (ジュンパラギ また逢いましょう!)


【参考文献】
ザイナル アビディン ビン アブドゥル ワーヒド 編
(1983)『マレーシアの歴史』(野村 亨訳)山川出版社

15年ぶりに開いた・・・。     アイシャ

マレーシア専門旅行会社
マレーシアリゾートクラブ

https://mrcj.jp/

タグ: , , ,

関連記事

NEW POST